『ロンドンの台所』~美味しい探検旅

【実はグルメなイギリス・ロンドン!?】

ロンドンのグルメと言うと、「フィッシュ&チップス」くらいしか思いつかない!と言う方、そんな事は全くありません。人口が900万人近くの、ロンドンは人種のるつぼでもあり、実はとても多様性のあるグルメを楽しめる場所なのです。

今回は、そのロンドンの「台所」と言われている「バラマーケット(Borough Market)」へ、一緒にグルメの旅に出ましょう!

1000年以上の歴史がある、イギリス最大規模の食品市場の魅力を、在ロンドン20年以上のガイド、シムラさんとえいこさんの人気コンビにご案内頂きました。

マーケットには、色とりどりの野菜や果物、異国の香りがするスパイスの売り場から、お肉やお魚もずらりと並んでいます。

そして、その場で食べられるサンドイッチ、ハンバーガー、ケーキ、フィンガーフード、ジャムやハチミツなど、目移りして困りそうですね。

ゲストのお二人のお眼鏡に叶うのは、いったいどんなグルメでしょう!?

グルメだけでなく、歴史のお話やロンドンでの生活のあれこれも交えながら、楽しい時間を過ごしました。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

◇ゲストスピーカー:

<シムラさん>

在ロンドン歴27年。

実家が大阪の道頓堀にあったレストランという事もあり、

食べる事に関しては自信あり。

また、自他共に認める宗教画&教会マニア。

何年住んでも新鮮なロンドンは、常に新しい発見があり、

シムラさんのテンポの良いトークに引き込まれる人は多いようです。

<えいこさん>

在英22年、ガイド歴20年のベテランツアーガイド。

主にロンドン市内観光や日帰りバスツアーのアテンドをしていらっしゃいます。

80年代にイギリス映画にハマって以来、イギリスが趣味でライフワークに。

特にイギリスの映画、ドラマ、文学、音楽、歴史にゆかりの地や戦地巡りが好きで、

電車と路線バスを乗り継ぎイギリス中どこへでも旅をするとか。

ロンドンも、ロンドンバスに乗って探検中。

世界仮想旅行社

「人」を通して、世界に出会う旅。 「人に会える旅」がコンセプトの オンライン旅サービス。 2020年5月、コロナ禍でも 「おうちから世界や旅と繋がりたい」 というお声をうけてスタート。 国内外の多数の街から 直接魅力をお伝えし、 これまでのべ4万名以上の皆様に ご参加いただいております。