大人も子どもも楽しく学べる!オンライン地球トリップ① 〜オーストラリア編 ウルルがつなぐ世界の輪!〜
【世界仮想旅行社の新企画、子どもから大人まで楽しめるオンライン旅シリーズ】
【シリーズ1日目は、オーストラリア先住民の聖地ウルルへ、Let's Go!】
世界の驚くような多様な暮らし、壮大な自然、日本では触れられない価値観。
現地で暮らし、根付き、知り抜く世界仮想旅行社ゲストのナビゲーションで
楽しく世界と繋がり、体験できる参加型オンラインイベント。
✈︎・・・✈︎・・・✈︎・・・✈︎・・・✈︎
1日目は、オーストラリア。
日本のほぼ真南に位置するオーストラリア。大きさは日本の約20倍。
そんなオーストラリアのほぼ真ん中に、「地球のヘソ」と呼ばれることもある、大きな大きな一枚岩がそびえたっています。英語ではエアーズロックと呼ばれたりもしますが、この辺りに暮らす先住民アボリジニたちにとっては、「ウルル」という名前の「聖地」。
精霊などが描かれた古い壁画も見られます。
太陽が当たると、より鮮やかな赤色に照らされるウルルの岩山を眺め、文字を持たないアボリジニ先住民が口伝えで継承するおとぎ話やアート、オーストラリア中央部で出会える動物のお話もあり、世界遺産であるウルルを、レジャーとして楽しむだけでなく、世界の課題SDGsについて考える機会を作り、子どもたちの未来に繋がるオンライン旅。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
【スピーカー紹介】
◇野林 薫(のばやし かおる)さん
博多出身。シドニーをはじめ、オーストラリア在住17年。金融機関で勤務ののち、留学したオーストラリアにほれこみ移住。シドニーの観光ガイドやオンライン英会話講師と、現地でのメンタルヘルス支援の仕事を両立。世界仮想旅行社でも、シドニーを中心としたイベントを多数開催し、愛するオーストラリア情報を発信中。
観光ガイドやオンライン英会話のお申し込み:https://locotabi.jp/loco/hakatamango
オンライン英会話「ワールドトーク」:https://www.worldtalk.jp/mypages/instructor_profile/31851Kaoru
Twitter:@aus_hakataM
Instagram:@kaoru_syd
0コメント