【Japonés + Español】Tour Online "Las Flores de Cerezo" en vivo desde Tokio + Kioto!! 【日本語+スペイン語で開催】東京

Paseo por las ciudades con transmisión EN VIVO virtual desde Tokio y Kioto

¿Quieres conocer Japón en tiempo real? ¡¡Entonces únete a nosotros!! ¡Y hagamos un brindis en línea!

【世界仮想旅行社、春の特別イベント/東京・京都の二か所から、桜で賑わう街歩き中継♬】(スペイン語/日本語の両方で解説)

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

https://youtu.be/OhMtOhm_o4U

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

¡Las flores de cerezo y la primavera ya está en Japón!

¿Por qué no disfrutas con nosotros de las flores de cerezo en los sitios famosos de Japón?

¡Haremos un tour de transmisión en vivo desde Tokio y Kioto!

Puedes disfrutar de nuestra capital y antigua capital, llena de hermosas flores de cerezo.

Explicaremos en breve por qué amamos tanto el Hanami (observación de las flores de cerezo) en Japón, y explicaremos qué tipo de flores de cerezo puedes disfrutar. Y también daremos un breve paseo por los lugares turísticos más famosos de Tokio y Kioto para que puedas ver cómo están los lugares ahora.

En Japón, Sakura simboliza la primavera, la esperanza, y un nuevo comienzo. El arte, la poesía, la comida y la bebida japonesa se han visto fuertemente influenciados por las hermosas flores de Sakura.

Se dice que celebrar una fiesta para contemplar las flores de cerezo o Hanami se convirtió en una costumbre en Japón hace unos mil años.

¡Celebremos juntos el hermoso evento de primavera!

¡Alista tu comida y bebida favorita! ¡Levanta tu copa y hagamos un brindis en línea!

Esto es un tour virtual a través de YouTube LIVE.

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

【東京/京都から同時中継!桜の盛りを、LIVE中継で街歩き♬】

東京上野エリアと、京都の祇園エリアから、二か所同時中継!

桜で賑わう街歩きを、お送りします。

今回、国内外の皆様に広く楽しんでいただくため

日本語/スペイン語の両方で解説。なんと参加無料で開催です!

ぜひお気軽に、ご参加いただき桜の盛りを、祝いましょう。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

【当日の内容】

◇お江戸東京・上野編

・上野公園からスタート、時間が許せば、アメ横商店街ぶらりも

・簡単に、お花見とは?歴史やサクラの種類など、海外からの参加者向けに解説も行います

◇京都・祇園編

・桜の名所/円山公園からスタート

街歩きをしながら、祇園の町屋宿などお薦めもご紹介

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

【ゲストご紹介】

◇東京上野街歩き:伊原 あずささん 「うえの女子」プロジェクト代表

岡山県生まれ、千葉大学卒業。

2019年6月に和旅合同会社を創業。

「うえの女子」プロジェクトとして、上野を中心に

谷根千エリア、湯島、御徒町など東京エリアのツアーガイド事業を運営

https://uenojoshi-tour.com/ja/

・上野観光連盟と一緒に地域活性イベントを開催

・アメ横商店街の方と共同でプロジェクト運営

・うえの夏まつり運営協力 等も行う。

◇京都祇園街歩き:松尾 美佳さん

全国通訳案内士。英国レスター大学博物館学修士。

博物館勤務や在日大使館勤務等を経験したのち、

英語コーチングスクールにて英語教育に従事。

海外ゲストも多数おもてなしを経験。

現在は、英語学習コンサルティングの他にガイド業、翻訳業を運営。

◇また今回、祇園の町屋宿「祇園 絋」さんをはじめ

京都祇園と東京上野エリアの、事業者様にも多数中継ご協力を頂いております。

~祇園 絋ご紹介サイト(仮想旅行社スタッフお気に入りの宿です^^):

http://gion-koh.com/

世界仮想旅行社

「人」を通して、世界に出会う旅。 「人に会える旅」がコンセプトの オンライン旅サービス。 2020年5月、コロナ禍でも 「おうちから世界や旅と繋がりたい」 というお声をうけてスタート。 国内外の多数の街から 直接魅力をお伝えし、 これまでのべ4万名以上の皆様に ご参加いただいております。