はじめてのカナダ旅・ロッキー山脈 ~氷点下の絶景〜

【世界仮想旅行社に初登場、カナダのロッキー山脈!】

【氷点下でしか見ることができない絶景と、魅力。見たこともない景色が広がります✨】

【カナダに行きたい人も、まずはどんなところかみてみたい方も!】

真冬のこの時期、カナダは氷点下の世界。

雪と氷に包まれたロッキー山脈では、この時期にしか見ることができない景色や、

知る人ぞ知る、この場所での楽しい遊び方があります。

そこで今回は、現地を知り尽くしたガイドから、

真冬のカナディアンロッキーの魅力をご紹介。

カナダがはじめての方も、そうでない方も、広くお楽しみいただける内容です。

ご案内いただきますのは、

ロッキー山脈の麓の町バンフにお住まいで、

日本人旅行者向けのトレッキングガイド及び

インタープリター(自然と人との仲介者)として活動される、

カナダ・ロッキー山脈の達人!田中こういちさん。

みんなからは、親しみを込めて、その名も「ロッキー」と呼ばれています。

ロッキー山脈の麓にある洗練されたリゾートタウン・バンフの街並みや、

氷点下マイナス30度の下での暮らし。

"カナディアンロッキーの宝石"と呼ばれる、レイク・ルイーズの絶景 。

アブラハムレイクで見られる、氷に閉じ込められた泡・アイスバブルの美しさ。

氷点下を生き抜く、逞しい生き物たちの姿。

その他、真冬のカナダならではのWOW!をたくさん見せてもらったら、

あなたも「ロッキー」のファンになること間違いなし!

「はじめてのカナダ旅・ロッキー山脈 ~氷点下の絶景〜」


◇ゲストスピーカー:田中 こういち さん(通称:ロッキー)

カナダの世界遺産・ロッキー山脈のバンフ在住。

1989年にカナダを訪れ、初めて見るカナディアンロッキーに一目惚れ。

人生を捧げる場所はここしかない!と直感し、1995年にカナダ永住権取得。

バンフの観光ガイドを10年経験の後、1999年に歩くツアー専門で起業。

現在は、日本人旅行者向けのトレッキングガイド+「インタープリター」

https://lit.link/tnk51canmore

世界仮想旅行社

「人」を通して、世界に出会う旅。 「人に会える旅」がコンセプトの オンライン旅サービス。 2020年5月、コロナ禍でも 「おうちから世界や旅と繋がりたい」 というお声をうけてスタート。 国内外の多数の街から 直接魅力をお伝えし、 これまでのべ4万名以上の皆様に ご参加いただいております。