【オンライン】「本当の紅茶を探して」~スリランカ・紅茶をめぐる旅

2021年、新年第一弾!


世界仮想旅行社の「スリランカ編」第5回目は、

スリランカといえば!の紅茶の旅。

紅茶のエキスパートで『紅茶の聖地を巡る旅 SRI LANKA TRAVEL BOOK』の著者、

中永美津代さんをお招きしてお送りします。


本当に美味しい紅茶、ときいて

今までのどんな紅茶を思い出しますか?

その答えの一つが、スリランカにあるかもしれません。

7色の虹のような、スリランカの7大紅茶名産地。

味も香りも異なる紅茶の魅力、そして旅行先としても

世界中で人気である紅茶の旅をお伝えします。

茶園の中のラグジュアリーなファームステイ、歴史あるバンガロー、高名なホテル。

様々なステイを楽しみながら、紅茶の薫りに包まれる旅。

そんなお話しを、実際に「本当に美味しいミルクティー」を楽しみながら

ゆっくりお聞きしていきましょう。


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

開催日時:2021年1月23日(土)20時~21時半ごろ

参加方法:オンラインZoom上での開催です。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・


■当日の内容

・人々を魅力する紅茶の旅

・スリランカの紅茶の魅力

・7大産地の味と香りの違い

・スリランカの紅茶事情

・スリランカで飲むミルクティーとは?

・キリテーを作ろう!(デモンストレーション後、皆様もご自宅で作りましょう)

・スリランカで楽しむ紅茶スポットご紹介

・Q&Aタイム


■ツアー代金

今回、2種類のチケットをご用意しています。

1:視聴参加のみチケット:1000円

2:中永さんお薦めの紅茶付きチケット

(スリランカ直送のミルクティー専用紅茶80g+ミルクパウダーマグカップ1杯分付き)2600円

→こちらのチケットが、勿論おすすめ!


※紅茶付きチケットは、事前にご自宅に紅茶をお送りします

※ミルクティー専用紅茶80gは、ティーカップ約22杯分のミルクティーが楽しめます。

※どちらのチケットにも、後日ゆっくり楽しめる、アーカイブ録画のご送付つき。


【紅茶のふるさと スリランカ紅茶の旅の魅力】

世界三大銘茶は「インド・ダージリン」、「中国・キーマン」、「スリランカ・ウバ」。

貴族の嗜みだった紅茶を、スリランカのウバから

世界に紅茶を広めて、一般家庭に普及させたのが紅茶王トーマス・リプトンです。

日本が最も多く紅茶を輸入しているのもスリランカで、

ペットボトル飲料で有名な「午後の紅茶」にもスリランカの茶葉が多く使われています。


スリランカの南部には世界遺産「スリランカの中央高地」があり、

その周辺の高地から海岸に近い低地にかけて紅茶が生産されています。

標高の違いとモンスーンの影響を受けて、小さな国土ながら、

世界中にある紅茶の種類がスリランカで作れると言われるほどに、

味・香りが異なる、7つの産地が存在します。

この標高の異なる山岳地帯の紅茶畑の中を走り抜けるのが、

世界の観光客を魅了する紅茶列車です。

見渡す限り続く、茶園のグリーンの絨毯は絶景そのもの。

スリランカには、茶園の中に泊まるラグジュアリーなファームステイ、

グランピング、紅茶工場をリノベーションしたホテル、

イギリス人が暮らした歴史あるバンガロー、イギリス人たちが避暑地として

開拓した町ヌワラエリヤ と、紅茶にまつわるデスティネーションが豊富にあります。


アマンリゾート 、シャングリラホテルなどの有名ホテルのアフタヌーンティーを、

リーズナブルにスリランカ旅行の一つの魅力。

イギリス時代に建てられた海沿いの5つ星ホテルや、

イギリス人紳士たちの会員制のクラブハウスだった高原リゾートでも

紅茶を楽しむことができます。


そんなスリランカの紅茶の魅力と、紅茶の旅について、今回は2名のゲストを招いてお届けいたします。


■セイロン紅茶専門店「MITSUTEA」(ミツティー)の中永美津代さん

中永美津代さんは、18年間に渡って、スリランカ(旧セイロン)の

紅茶を専門に扱うお店を経営する紅茶のエキスパートです。

紅茶に香料を吹き付けるフレーバードティーは扱わず、

スリランカの産地直送の茶葉に特化。

石川町の実店舗は、カフェスペースを排した茶葉の販売・説明に注力した設計になっています。

おいしい紅茶の淹れ方からカフェ開業のノウハウまで、

日本の紅茶界のカリスマとして、さまざまな内容の紅茶教室を開催。

スリランカの茶園を巡るツアーも例年実施されています。

中永さんはこれまでに紅茶に関する3冊の著書を出版されていますが、

最新作の『紅茶の聖地を巡る旅 SRI LANKA TRAVEL BOOK』はタイトル通り

紅茶をテーマにした旅に誘う内容。

今回は本の中からピックアップした、紅茶を楽しむための

一押しの旅情報をお話しいただきます。

また、中永さんはスリランカの各産地・各民族の家にホームステイを重ねて、

現地の人たちの日常に溶け込む紅茶についてもご存知です。


イベント当日は、スリランカの伝統的な紅茶である

「キリテー」のデモンストレーションも行っていただきます。

見た目にもインパクトがあるキリテーの作り方を解説いただいた後、

紅茶セット付きのチケットでご参加の皆さんは、画面越しに一緒にキリテーを作り、

その味を皆で楽しむことができるイベントです。

(特殊な茶器は必要ありませんので、ご安心くださいね)


スリランカに行かれたことはない方はもちろん、

スリランカに何度も行かれている方も楽しめる内容です。


■スリランカ唯一の日本語情報誌「スパイスアップ」の神谷政志さん

スリランカ旅といえば、神谷さん!

これまで、4回に渡って「はじめてのスリランカ」

「天才建築家ジェフリーバワ生誕100年イベント&ホテル紹介」

「スパイスとカレーの聖地スリランカ」

「世界遺産・天空の都シーギリヤ」とスピーカーをして頂きました。


日本に数ある紅茶専門店の中でも、旅好きが集まる世界仮想旅行社のイベントには

MITSUTEAの中永美津代さんがベスト!と、ご紹介いただきたのも神谷さんです。

神谷さんには、観光資源としての紅茶の魅力についてお話いただきます。


■スピーカープロフィール

1)中永美津代さん

大分県生まれ。明治大学卒業後、日刊スポーツ新聞社に入社。

大学2年生時にイギリス旅行で出会ったミルクティーに衝撃を受け、紅茶人生がスタート。

新聞社を2000年に退社、2001年にスリランカの5大産地の家庭に下宿し

61茶園を巡る1年間の紅茶修行を開始。スリランカ政府紅茶局からの推薦状を受領。

2002年にセイロン紅茶専門ネットショップ「MITSUTEA」をスタート、

『そんな紅茶で満足ですか』を祥伝社黄金文庫から出版。

2006年に『泣いて笑ってスリランカ 体当たり紅茶修行の1年日記』をダイヤモンド社から出版。

2012年に石川町にセイロン紅茶専門店「ミツティー」をオープン。

2019年に『紅茶の聖地を巡る旅 SRI LANKA TRAVEL BOOK』をサンクチュアリ出版から出版。


2)神谷政志さん

東京都生まれ。法政大学卒業後、株式会社ジョブウェブに入社。

海外研修事業・海外インターンシップ事業を立ち上げ30カ国に展開。

2016年に初めてスリランカに渡航し、Spice Up Lanka Corporation (Pvt) Ltdを設立。

2017年にスリランカ唯一の日本語情報誌「スパイスアップ・スリランカ」を創刊。

2018年にスリランカ情報サイト「スパイスアップ」を開設。

2019年にYoutubeチャネル「スパイスアップのスリランカちゃんねる」を開設。

2020年にゲストハウス「スパイスアップ・ハウス」をオープン。


~ イベントご参加にあたりまして、下記をご確認ください ~

【キャンセルポリシー】

お申込み後のお客様都合でのキャンセルの場合、申し訳ございませんが返金制度はございません。

主宰者側の都合によるキャンセルの場合、返金手続きをさせて頂きます。


【催行中止の場合】

現地の悪天候等避けられないトラブルが起きた際は、

ツアーの催行を中止させて頂く場合がございます。

なお、催行中止の連絡がない場合は予定通りツアーは催行となります。

①催行中止の判断

原則、ツアー実施日の1日前の夕方に判断を行います。

②催行中止の際のご連絡

メールにてご連絡いたします。メールが届いていないか確認をお願いします。


【その他注意点】

・当体験は、インターネット上で主に映像を介してお楽しみ頂くものとなり、

インターネットの通信が必要となります。その際の通信費についてはお客様負担となります。

・ツアーの進行を妨げたり、他の参加者に対して不適切な言動や行為を行う等、

主催者が不適当と判断した参加者については退室をお願いすることがあります。

・その他、特筆すべき注意点がある場合には、イベントの内容欄に記載をいたしますのでご確認下さい。

・Zoomの使用に関しては、参加者の皆様で事前に利用環境の確認をお願いします

世界仮想旅行社

「人」を通して、世界に出会う旅。 「人に会える旅」がコンセプトの オンライン旅サービス。 2020年5月、コロナ禍でも 「おうちから世界や旅と繋がりたい」 というお声をうけてスタート。 国内外の多数の街から 直接魅力をお伝えし、 これまでのべ4万名以上の皆様に ご参加いただいております。