【オンライン】世界で仕事を作る vol.2〜 フィリピン・社会起業の現場から
美しい海、真っ白なビーチが人気の南国フィリピン。
高級ホテルやショッピングモールが立ち並ぶ観光街を歩くと、豊かなリゾート地として
世界中の観光客でにぎわっています。
一方、街から少し離れれば、排水設備が整っていなかったり、スラム街があったりと
貧困という社会問題を抱えているのも、また事実。
今回は、このような背景を持つフィリピンで、日本人で最初の語学学校を
設立し、現地への支援に力をいれていらっしゃる松本文夫さんに、お話しを伺います。
フィリピン以外にも、ロンドン、NY、シドニーといくつもの国へ語学留学の経験がある松本さん。
なぜフィリピンだったのか、そもそもなぜ起業をしたのか。
そこではどのような苦労があったのか、具体的なエピソードも交えながら今までへの軌跡を語っていただきます。
元々は、起業することは全く考えてもいなかったという松本さん。
フィリピンのスラム街でのある出来事が、現在のお仕事へ繋がっています。
松本さんの経験は、これから海外で仕事を考えている方の道しるべとなるかもしれません。
どうぞお楽しみに!
【ゲスト ご紹介】
◇松本文夫さん:
ロンドン、NY、シドニー、フィリピン4都市で語学留学を経験。
そこで考え抜いたメソッドを元に、フィリピンで最初に日本人経営の英語学校を開校、
現在はセブ島と、日本では知られていない天空都市バギオの2か所で、学校とゲストハウスを経営。
「クレージージャーニー」の丸山ゴンザレス氏とフィリピンのスラムに何度も訪れるなど、社会事情にも精通。
~世界仮想旅行社(南国仮想旅行社)プロジェクトご紹介~
旅がしにくい今こそ、オンラインで世界につながろう~
5月の開始から約4カ月で、通算約3000名の皆さまにご参加頂いている
世界オンライン旅のプロジェクトです。
【参加方法】Zoomでのオンライン開催になります。
※今回、チケットは二種類ご用意しております(先着順)
1、無料参加チケット
2、有料参加チケット(1500円)→
こちらの「有料参加チケット」をお選びいただきますと、売上の半分を、
スラムを支援しているNPOへの寄付とさせて頂きます。
主要産業の一つの観光客や留学生の入国がストップし、
経済的に非常に厳しい状況にある現地の若者たちを
ぜひご支援ください。
◇こんな方はぜひご参加ください。
・海外で起業をしたい。
・社会起業、ソーシャルビジネスに興味がある。
・ただ起業するだけでなく、どうやって持続する仕組みを作るか考えたい
・東南アジアでの起業のノウハウを知りたい
・いつか海外で働きたいと思っている。
・語学留学の体験談を聞きたい。
・フィリピンの英語学校に興味がある。
・松本文夫さんとお話ししたい。
◇内容:
・フィリピンのご紹介(テーマが社会起業のためダイジェスト形式でお送りします)
・松本さん海外起業エピソード
・海外でビジネスをする秘訣・コツ
・Q&Aコーナー
※当日は現地フィリピンからの、LIVE中継になります。
現地の通信事情の関係で、音声や画像が途中、多少乱れる可能性あり、ご容赦ください。
【日時】10月3日(土)20時~21時15分ごろ
(ご質問の盛り上がりなどにより、多少延長可能性あり)
~オンライン双方向LIVEツアーとは~
画像をみたり説明をきくだけでなく、Zoomのチャット機能等でスピーカーに質問ができます。
ガイドに直接感想を伝えたり、質問したり、他の参加者の方と盛り上がったりできます。
【キャンセルポリシー】
お申込み後のお客様都合でのキャンセルの場合、返金制度はございません。
主宰者側の都合によるキャンセルの場合、もちろん返金手続きをさせて頂きます。
【催行中止の場合】
現地の悪天候等避けられないトラブルが起きた際は、
ツアーの催行を中止させて頂く場合がございます。
なお、催行中止の連絡がない場合は予定通りツアーは催行となります。
①催行中止の判断
原則、ツアー実施日の1日前の夕方に判断を行います。
②催行中止の際のご連絡
メールにてご連絡いたします。メールが届いていないか確認をお願いします。
【その他注意点】
・当体験は、インターネット上で主に映像を介してお楽しみ頂くものとなり、
インターネットの通信が必要となります。その際の通信費についてはお客様負担となります。
・スマートフォン・タブレット・PC等でご参加頂けますが、写真や動画を楽しんでいただくためなるべく画面の大きい端末でご参加頂くことをお薦めします^^
・ツアーの進行を妨げたり、他の参加者に対して不適切な言動や行為を行う等、
主催者が不適当と判断した参加者については退室をお願いすることがあります。
・その他、特筆すべき注意点がある場合には、イベントの内容欄に記載をいたしますのでご確認下さい。
・Zoomの使用に関しては、参加者の皆様で事前に利用環境の確認をお願いします
0コメント